













-
青
残り2点
-
赤
残り2点
人間が呼吸をするような、なんでもないようなこと、
その空気感が作品に投影されればいいなぁと
日々考えながら制作をされている小泉巧氏。
紙胎という、紙に漆を塗る技法を用いており、紙を折って
かたちを作っています。
錆びたような深みと落ち着きがあるデザイン、様々な色の顔料を用いて複雑な色合いで仕上げられています。
柔らかな肌当たりの折皿紙に漆下地を施しているため、食器用洗剤で洗っても問題なく使用いただけます。
お菓子、おつまみ、副菜などのちょっとした盛り付けに便利です
漬物や総菜、醤油皿としてもお使いいただけます。
サイズ:約 8.3cm 高さ0.5cm
鉄錆塗り