





そのガラスの色は 琵琶湖の彩。
400万年以上の歴史を持つ、古代湖、琵琶湖。
その湖底に降り積もる泥から、湖水に揺らめき暮らす多くの生命から、
沢山のエネルギーを吸収して ゆらりゆらりと、息づく 水草。
その水草を分けてもらって 灰にして、
ガラスの中に溶け込ませたら、
なんとも美しく優しい 琵琶湖の色に、発色。
唯一無二の色、琵琶湖彩。
古代から繋がる湖に、想いを馳せ
その温かい色彩を身に着ける。
やさしい雰囲気になります。
サイズ:ペンダントトップ 約横2.5cm 縦3.5cm
チェーン長さ 約44cm(+5cm)
※こちらはひとつひとつ丁寧に吹いて制作されており、個々に大きさや模様の表情が異なります。
※チェーンにつきましては作成時期により革ひもやチェーンの種類が異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
(ご希望がございます場合は在庫の確認をいたしますので、お問合せくださいませ)
それぞれガラスの動きが個性となる作品のため、ご了承くださいませ。
====
・ガラスの中に白や黒の小さな異物が入っている場合がございますが、水草に付着する貝など不純物によるものです。天然のものである故、ご了承ください。
・灰にした後、1300度以上の高温で熔解しているため衛生上の問題は全くございません。ご安心ください。
・こちらは耐熱性ではございません。電子レンジ、食洗器、熱湯のご使用は避けていただきますよう、お願いいたします。