


飛騨のガラス工芸作家、安土草多(あづち そうた)さんがつくるガラスシェード。
吹きガラスだからこそ生まれる繊細に波打つ表面の紋様は、捉えどころのないな儚さと煌びやかさが生み出す複雑な灯となり、独特な魅力でリラックスする空間をつくりだします。
安土さんの照明はその無機質でありつつも温もりのある光を届けてくれます。
球、角球、八角といった人気シリーズなど、安土さんの魅力が楽しめるラインアップを取り揃えております。
瓶型ものは、底(ガラス)を通した電球の光が落ちますので、少しゆらぎがあります。吊るしても置いても素敵です。
クリアは、ところどころ厚みが違って光がゆらゆらしたり、すうっとラインが入っていたり、手作りの味わいを感じます。
サイズ:直径 約6.5cm × 高さ 約15.5cm
口径:E17
電圧:100V
電力:60W (60W相当のLEDにも対応しています)
コードの長さ:約70cm
金具:約5cm(素材:真鍮)
調光器対応可(本体に調光機能はありません)
<ご購入前にご確認ください>
※画像はイメージです。個体差が大きな作品になります。
同作品でも少なからず異なりますので、ご参考にしていただけましたら幸いです。
※稀に黒い鉄粉がガラスの中に混じっていることがありますが不良品ではありません。
※整形の際に筋のような模様が入ることがございますが不良品ではありません。
※ヒビ・泡・大きさ・形等は一点一点異なります。
※引っ掛けシーリング添付しております。
<お手入れ>
器具ははずれますので、外していただいてガラスのシェード部分だけにすると水洗いができます。
洗うとピカピカになり、よりきれいな光を楽しんできただけます。
電球の交換をする際は、ネジを緩めて金具を外してください。